いなおおせどり

いなおおせどり
いなおおせどり【稲負鳥】
古歌に多く読まれた鳥の名。 秋に渡来する渡り鳥で, セキレイともトキともいうが不明。 古今伝授の三鳥の一。

「わがかどに~のなくなべに/古今(秋上)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”